ボトックス注射は、メスを使わないプチ整形の一つとして知られていますが、その施術には小顔整形やシワ取り、多汗症治療などがあります。まず「小顔整形」は、薬剤をエラ部分に注射することで筋肉を縮小させることができるため、その結果として顔を細くできるというものになります。そもそもボトックスという薬剤には、筋肉の動きを弱める作用があり、注射すると筋肉を小さくすることができるのです。そのため、この治療法はエラ部分の筋肉が発達しているために顔が大きく見えてしまう人に効果があるものだと言えます。次に「シワ取り」は、顔の表情筋に薬剤を注入し、筋肉の動きを弱めることでシワを改善するという治療法になるでしょう。顔のシワというのは表情を作ることによってできてしまうことが多いため、その表情筋の動きを弱めることでシワの発生を抑制することが可能になります。そして「多汗症治療」は、多汗症の原因になっている交感神経に薬剤が作用することで、症状を抑えることができるというものになります。施術の種類は以上の通りですが、薬剤を使った治療を受けるときは副作用を気にする人も多いでしょう。ボトックスの副作用については、筋肉の動きを弱める作用があるため、その筋肉の動きに問題が出てしまう場合があります。例えばエラ部分に注射した場合は、硬いものが噛みづらくなることがありますし、顔全体の筋肉のバランスが変わってそのことが原因で頭痛が起こることもあります。しかしこうした副作用は、一時的なものなので、時間が経つごとに解消されていくケースが多いと言えるでしょう。また、シワ取りの場合も頭痛がすることがありますし、多汗症治療の場合は体がだるくなるといった症状が一時的に起こることがあると言われています。
ボトックス注射を受けることができるクリニックは多く存在しますが、実際に受診する際はその選び方も気を付ける必要があります。まず気を付けておきたいポイントは、「クリニックの医師がしっかりとした知識や技術をもっているかどうか」ということです。ボトックス注射は、簡単に行えるプチ整形の一つとして知られていますが、医師の技量が十分でないと失敗したり思わぬ副作用が出たりすることもあり得ます。そのため、クリニックのホームページなどに掲載されている、医師の経歴や症例などをチェックしておくことが重要です。医師の経歴については、この施術に必要とされる形成外科的な知識を持っているかどうかということが一つのポイントになります。次に気を付けておきたクリニック選びのポイントは、「価格が安すぎるところや誇大広告に注意する」ということです。美容整形の施術というのは、保険の適用されない自由診療が基本なので、同じボトックス注射の治療でもクリニックによって価格が大きく違う場合があります。そのため、安い価格を謳っているところに目が行ってしまう人も多いかもしれませんが、安い価格にはそれなりの理由があると考えておいたほうがよいでしょう。例えば、信頼性があまり高くない安い薬剤を使っていたり、医師の技量が足りなかったりすることも考えられますし、そのせいで副作用が発生したりする場合があるかもしれません。薬剤に関しては、信頼できる有名な会社が製造販売しているものを使っているかどうかということがチェックポイントになりますし、そうした薬剤を使っているところは適正な価格を提示している場合が多いと言えます。